【生産工程】
材  料:天然木(クルミやポプラなどを使っています。
木地生産:NCルーターによる削り出し
下  塗:ウレタンサンディングにより3回塗(研ぎ3回)
上  塗:塗職人による手塗
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
最後の仕上げの漆は越前塗の職人の手によるものです。
残念ながら、高山の飛騨春慶塗の塗り職人の技術は、
越前塗の職人に遠く及びません。
 
 
当店が自信を持ってお客様にお出しできる塗り物にする為、
越前塗の職人の手を借りました。
 
おかげで、これぞ漆塗りともいえる逸品です。
従来の飛騨春慶塗をはるかに超える仕上がりの製品となりました。
当店オリジナル
手塗漆)上塗 小判盆
商品番号 4565
アウトレット価格 9,800円 税込
天然木 漆塗装 手塗
天然の一枚板から作り上げた小判型のお盆。

従来にない素晴らしい仕上がりです。
漆の鈍い光沢が素晴らしい、逸品です。
商品詳細
【カタログ番号】
匠カタログNo.6 610F01
 
【おすすめ度】 
◆自分で使う :☆☆☆☆☆
◆贈答に使う :☆☆☆
 
限定生産の逸品です。
まず自分で使ってみてください。
 
【商品詳細】
■サイズ 25×36 高さ2 cm
■木地の種類:天然木一枚板使用
■塗装の種類:うるし塗
■生産者情報:
 木地 丸井木工
 塗装 川原俊彦(1回目)
     山崎漆器商会(2回目)
 
【箱形態】
化粧箱入:箱寸37×26 厚3cm
熨  斗:A3
 
【御注文について】
お電話・FAX・問い合わせメールにてご注文ください。
当店へ直接御注文頂く際は、
代引きでの決済のみとなります。
 
弊社楽天市場店
「飛騨高山匠工房 あんき屋」でも、
注文をお受けしています。
楽天で購入の際は、カードでの決済が可能になります。
楽天ポイントなど、楽天市場のサービスも受けられます。