飛騨春慶塗の箸でも食洗機対応をうたった箸が出回っています。
しかし、漆塗り製品は手洗いが基本です。
箸も同様です。長く使って頂くためには、
“食洗機対応”対応を鵜呑みにせず、手洗いをして下さい。
当店オリジナル
手塗漆)春慶箸 “Amber”
商品番号
2061-2071
販売価格
1膳 2,420円
税込
日本製 天然木・漆塗装 手塗
箸の木地を一本々職人の手で塗り上げました。
通常箸は、引き抜きという方法で塗ります。
これは塗料の中に箸の木地を突っ込んで塗上げる
大量生産に向いた塗装方法です。
しかし当店の箸は、お盆や重箱などと同じように
職人の手で塗り上げています。
【商品詳細】
■木地の種類:天然木
■塗装の種類:漆塗(塗師・川原俊彦)
下塗:木固め用ウレタン塗装と研ぎ(2回)
中塗:漆用下地ウレタン塗装と研ぎ
上塗:塗師・川原俊彦による手塗
■生産地:岐阜県高山市
■商品サイズ:長24cm・短22cm
【おすすめ度】
◆自分で使う:★★★★
◆贈答で使う:★★★★
【御注文について】
当店への直接注文
お電話・FAX・問い合わせメールにてご注文ください。
代引きでの決済のみとなります。
オンラインショップでの注文
オンライン特別販価格での販売になります。
カード他、コンビニ決済などが利用できます。
オンラインショップで注文する
← ここをクリック
楽天市場店での注文
「飛騨高山匠工房 あんき屋」
でも、
注文をお受けしています。
楽天で購入の際は、カードでの決済が可能になります。
楽天ポイントなど、楽天市場のサービスも受けられます。
楽天市場で製品を注文する。
← ここをクリック