【御注文について】
当店への直接注文
お電話・FAX・問い合わせメールにてご注文ください。
代引きでの決済のみとなります。
 
オンラインショップでの注文
オンライン特別販価格での販売になります。
カード他、コンビニ決済などが利用できます。
  オンラインショップで注文する ← ここをクリック
 
楽天市場店での注文
「飛騨高山匠工房 あんき屋」でも、注文をお受けしています。
楽天で購入の際は、カードでの決済が可能になります。
楽天ポイントなど、楽天市場のサービスも受けられます。
  楽天市場で製品を注文する。 ← ここをクリック
当店オリジナル 溜春慶
手塗漆)摺春慶 箸箱 中
商品番号 0036
販売価格 2,500円 税込
日本製 天然木・漆塗装 手塗

箸箱のサイズを少し大きしました。
22.5cmの箸が1膳入る箸箱です。

仕上げの塗は、摺り漆仕上げです。
漆をな何回も摺り込んで仕上げました。

仕上げに漆を使うことで、
従来のカシュー塗装仕上げの問題であった、
強い匂いも無くなり、蓋も開け閉めしやすくなりました。

蓋はスライド式です。
中に磁石を埋め込んで固定できるようになっています。

【カタログ番号】
カタログ「匠」No.7:714F01
 
【商品詳細】
サイズ:内寸23.0×1.8 深さ0.8cm
サイズ:外寸24.0×2.7 高さ1.7cm
木地の種類:天然無垢材
塗装の種類:うるし塗装
生産者:木地 坂本啓二・塗り 川原俊彦
 
【生産地】
木 地:高山市
上 塗:高山市
 
【生産工程】
材  料:ベイヒバ
木地生産:指物師により一個一個手造り
下  塗:生漆を3回摺り込んであります。
上  塗:春慶漆を摺り込んで艶を出します。