【生産工程】
材 料:天然木。無垢板からの削りだし。
木地生産:無垢板からの削りだし。
下 塗:ウレタンサンディング
上 塗:引き抜きによる塗装。
【豆知識】
▲▼漆の話▲▼
他産地の多くの漆が漆の精製を業者に任せますが、
飛騨春慶の手塗職人は、自分の使う春慶漆を自分で作ります。
まずウルシノキから採取した、生漆から木屑などのゴミを取り除きます。
ゴミを除いた生漆をしばらく寝かせます。
これを“なやし”といいます。
産地仕入品
菓子楊枝
商品番号
0238
販売価格
2,400円
税抜き
日本製 天然木・漆塗
高山の職人の手による手造りの菓子切です。
和菓子を召し上がる時にお使い下さい。
商品詳細
【カタログ番号】
カタログ「匠」No.3:339F01
【商品詳細】
■サイズ:13cm
■木地の種類:木製
■塗装の種類:漆塗装
■生産者:東春慶漆器店
【箱形態】
化粧箱入:箱寸16×10 厚2cm
熨 斗:B6
【生産地】
木 地:高山市
上 塗:高山市
【おすすめ度】
◆自分で使う :☆☆☆☆
◆贈答に使う :☆☆☆☆
生産に手間がかかりますから、コストパフォーマンスとしてはちょっとかな。